秋の社会見学 勾玉づくり(6年)
- 公開日
- 2007/11/03
- 更新日
- 2007/10/30
6年
10月25日(木)秋の社会見学で、滋賀県にある安土城考古博物館・信長の館に行きました。いつもより早い集合時間でしたが、欠席者もなく元気よく出発しました。現地では、勾玉づくりと博物館見学を行いました。勾玉づくりは、四角の板に下書きを書くところから始まりました。最初は道具の使い方や削り方に戸惑っていましたが、慣れてくると熱中し、あっという間に時間が過ぎていきました。みんな出来上がった勾玉を満足そうに首からさげていました。博物館の見学は、クイズを解きながら楽しく進んでいきました。教室とは違った体験学習を行うことができました。小学校生活最後の社会見学で、楽しい思い出をつくることができました。