福祉実践教室(車いす体験)(5年)
- 公開日
- 2007/12/03
- 更新日
- 2007/12/03
5年
11月26日(月)の3、4限に、福祉実践教室として、車いす体験を行いました。くるみの里の方の丁寧な説明のあと、1グループ(5〜6人)に車いすを1台借りて、運動場を実際に動いてみました。
段差や砂場、スロープなど普段は何気なく歩いている所も、車いすに乗るととても動きにくいことや、押す人が大変なことを実感していました。また、平らな道は車いすの方が便利なことも分かりました。
※子どもの感想より
・今日でやり方を少しだけだけど覚えたので、困っている人がいたら、押したりして助けてあげたいなぁと思いました。
・だれか助けてくれる人がいないと、だんのある所などがあぶないと思いました。
・まちで困っている車いすの人がいたら、「だいじょうぶですか?」などの声をかけてあげて、支えたいです。