授業を頑張っています!(4年)
- 公開日
- 2015/10/29
- 更新日
- 2015/10/29
4年
今日は英語の授業がありました。「もりでいちばんつよいのは」の映像を見ました。音声はすべて英語でしたが,「一秒も見落とさないぞ」という様子で必死に見ていました。海外ならではの背景の鮮やかさや笑いがあり,とても面白いお話でした。この本は学校の図書館でもかりることができます。
2枚目の写真は,学習発表会で振り付けや声の強弱の付け方を考えている所です。
自分たちで考えて,演技をつくりあげようとしていますね。
また,算数の授業では,1平方メートルの中に何人入れるかを調べました。「まだ入れる」などと言いながら,どんどん入っていきました。その結果・・・約20人の児童が入ることができました。全身を使い,1平方メートルの大きさを知ることができました。