学校日記

むかしのあそび(1年)

公開日
2008/01/19
更新日
2008/01/19

1年

  • 136035.jpg
  • 136036.jpg
  • 136037.jpg

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310021/blog_img/60489404?tm=20250203120257

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310021/blog_img/60506987?tm=20250203120257

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310021/blog_img/60519813?tm=20250203120257

 1月15日(火)1年生のみんなが楽しみにしていた「むかしのあそび」を行いました。17名の支援ボランティアの方々に、めんこ、こま回し、剣玉、紙飛行機、竹馬等、たくさんの遊びを教えてもらい、楽しい時間を過ごしました。
(みつけたよカードより)
※ めんこあそびで、小さいカードがめくれない時、おじさんがお手本を見せてくれたのでじょうずになってきました。
※ ボランティアの人がいろんな遊びを教えてくれました。百人一首が一番おもしろかったです。なんでかというと、ぼうずが出たら、ぜんぶ札を出さないといけないからです。
※ まりつきが最初なかなかできなかったけど、教えてもらって30回つけるようになりました。とてもうれしかったです。