学校日記

ごみの分別体験をしました!(4年)

公開日
2016/03/03
更新日
2016/03/03

4年

 3月2日(水)の5・6時間目に,総合的な学習の時間のまとめとして,様々なごみを正しく分別することができるかを確かめました。
 ラップの芯や乾燥剤など,どのように分別したらよいか分かりにくい物も中にはありましたが,班の仲間と相談したり,ボランティアの方に質問したりしながら進めていました。
 4年生の子どもたちは,ごみの分別が大切であることや,リサイクル活動が,環境を守るために必要なことであるということはこれまでにも学んできましたが,ごみの分別体験したことで,改めて正しくごみを出せるようになりたいという思いをもったようです。

 寒い中,4年生の学びのためにご協力いただいた地域の方や市役所の方,そして宮小支援ボランティアの皆様,ありがとうございました!

  • 1423906.jpg
  • 1423907.jpg
  • 1423908.jpg

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310021/blog_img/60495220?tm=20250203120257

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310021/blog_img/60512217?tm=20250203120257

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310021/blog_img/60522535?tm=20250203120257