学校日記

できるようになったこと発表会(1年)

公開日
2008/02/20
更新日
2008/02/20

1年

  • 145104.jpg
  • 145105.jpg
  • 145106.jpg

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310021/blog_img/60489413?tm=20250203120257

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310021/blog_img/60506996?tm=20250203120257

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310021/blog_img/60519819?tm=20250203120257

 2月19日(火)授業参観(生活科)で「できるようになったこと発表会」を行いました。少し緊張しながらも、各自力いっぱい発表し、見ている子も心からの拍手、声援をすることができました。
(児童の作文より)
※ 僕はけん玉に挑戦しました。
 けん玉のこつは、玉をまっすぐ上に上げることです。
 発表会の前、お母さんに「がんばってよ!」と言われました。
 何回か乗ったのでうれしかったです。
※ わたしは、漢字を書きました。みんなが問題を出してくれました。
 難しかったけど、がんばって思い出しながら書きました。
※ ぼくは、なわとびの「あやとび」をしました。
 自信満々だったけど、ちょっと失敗をして恥ずかしくなりました。
 でも、いつもよりたくさん跳べたのでよかったと思いました。