学校日記

食文化の追究〜かがやき発表会〜(5年)

公開日
2008/02/21
更新日
2008/02/21

5年

  • 145155.jpg
  • 145156.jpg
  • 145157.jpg

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310021/blog_img/60489416?tm=20250203120257

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310021/blog_img/60506999?tm=20250203120257

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310021/blog_img/60519822?tm=20250203120257

 2月19日(火)の3限に、1年間の総合的な学習のまとめとして「かがやき発表会」を行いました。5年生は、1学期に食育、2学期に学習発表会「いただきますが言えた日」を中心として食文化を追究してきました。また、年間を通して宮小支援ボランティアの方々の支援のもと、米作りを体験してきました。
 そして、まとめの3学期。食に関して、一人1テーマを持ち、調査活動や取材内容、体験活動を行いながら調べ学習を進めていきました。調べた内容は模造紙や画用紙に、写真や図、グラフを用いて見やすくまとめることもできました。また、かがやき発表会に向けて繰り返し練習することで、伝えたり、表現したりする力も身につけることができました。総合的な学習の時間を通して、大きく成長した子どもたち。6年生でもきっと活躍してくれると思います。