学校日記

いのちを守るための授業(1年)

公開日
2016/12/16
更新日
2016/12/16

1年

 今週、1年生の各学級で、養護教諭による「いのちの学習」の授業を行いました。本年度3回目となる今回は、「大切ないのちを守るためにどうしたらよいか」について考えました。
 養護教諭と担任のロールプレイを見て、知らない人について行くと危険であることを学んだり、紙芝居を見て『つみきおに』の内容を確認したり、連れ去られそうになった時に逃げる方法を教えてもらって練習したりしました。
 夕方、あっという間に暗くなってしまうこの時期は特に、一人で出歩くことがないようにして、楽しい冬休みが迎えられるようにしましょう!