学校日記

3年生 ふわふわことばとちくちくことば

公開日
2017/01/26
更新日
2017/01/26

3年

1月26日(木)
 3組は一昨日,2組は昨日,1組は今日,保健の先生と一緒に「きもちのよいことば」について考えました。
 言われると悲しくていやな気持ちがする言葉を「ちくちくことば」,言われるといい気持ちがしてうれしい言葉を「ふわふわことば」として,様々な場面でどんな言葉をかけてあげるとよいかを考えました。例えば,「ハサミを勝手に使われた時」は「なんで勝手に使うの?!」ではなく,「あとで返してね。」や「かしてと言ってね。」など言い方に気をつけて伝えるとふわふわことばになることをみんなで考えました。
 ふわふわことばをたくさん使って,みんなが気持ちよく過ごせるようにしましょうね♪

  • 1625569.jpg

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310021/blog_img/60495453?tm=20250203120257