学校日記

7月7日(金)

公開日
2017/07/07
更新日
2017/07/07

全校

おはようございます。

今日もよく晴れています。週末までいいお天気が続きそうですが、その後は曇りや雨が予想されています。天気図を見れば、まだ梅雨前線は日本にかかっており、台湾のあたりには熱帯低気圧があって、その動きが気になります。

今日は通学班集会があります。1学期の登下校や地域での過ごし方を振り返り、より安全な生活や夏休みの暮らしについて認識を深めてほしいと思います。また、6年生は「着衣泳」の講習を受けます。いざという時どうやって自らの命を守るか、その考え方や技術をしっかり学んでほしいと思います。

本日もよろしくお願いいたします。

* 今日7月7日は、もちろん「七夕」です。天の川をはさんだ彦星と織姫が再会するという説話は、中国の星祭に由来します。また、笹に歌や文字を書いた短冊を吊るし、手習いの上達を祈る風習は、中国の乞巧奠(きこうでん)という習俗に由来しています。