学校日記

1学期がんばったこと  2年生代表

公開日
2017/07/26
更新日
2017/07/26

2年

今日は、代表の二人目、2年3組の 尾関 吹奏 さんの発表を紹介します。

「一学期がんばったこと」

 わたしが、1学期にがんばったことは、算数です。
 ひっ算の計算やテープ図、「かさ」の単位のリットル、1000までの数の10がいくつを勉強しました。
 一番がんばったのは10がいくつです。初めはわからなかったけど、考えてみたらわかりました。
 算数は、むずかしくてまちがえることもあるけれど、直しをしっかりやっています。一つもまちがえずに、直しがないときは、とてもがんばったと思います。
 これからがんばっていきたいことは、前よりもはやく計算することです。


 二人とも、「できるようになった」という手ごたえや、次の目標に向けての意欲をしっかりと表現してくれました。すばらしいですね。

  • 1757464.jpg

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310021/blog_img/60499311?tm=20250203120257