2月4日(日)
- 公開日
- 2018/02/04
- 更新日
- 2018/02/04
全校
夜明けが早くなってきたと感じます。立春の朝を迎えました。昨日までは時候のあいさつとして「『厳寒』『酷寒』『極寒』『烈寒』等の言葉を使っていましたが、本日からは少し趣が変わります。
立春以降の2月に使われるのは、『立春』『向春』『早春』『春浅』『春雪』『春寒』『晩冬』『残雪』『雪解』『余寒』等です。いかにも春めいた風情がありますが、あくまでこれは言葉の上でのこと。今朝も最低気温は氷点下を記録しました。インフルエンザの流行も心配です。体調管理には十分気をつけたいですね。
本日もよろしくお願いいたします。
* 今日2月4日は、言わずと知れた「立春」です。二十四節気の一つで、寒さが底を打ち、初めて春の気配が現れるという、春の始まりを意味する日です。