2月8日(木)
- 公開日
- 2018/02/08
- 更新日
- 2018/02/08
全校
おはようございます。
今朝もしっかり冷え込みました。水たまりには氷が張っています。この後週末にかけ、寒さはほんの少し和らぐようですが、それも長続きしないようです。
インフルエンザによる欠席はその後増加せず、全体的には収まる方向にあるかのように思えます。このまま終息を迎えるために引き続き予防に努めたいですね。聞くところによれば、感染防止に最も有効なのは、何といっても手洗いだということです。各ご家庭におかれましても励行をお願いします。
本日もよろしくお願いいたします。
* 今日2月8日は、「針供養」です。縫い針を休め、折れた針を供養するために、柔らかい豆腐やコンニャクに刺し、神社に納めて針仕事の上達を祈ります。地方によっては12月8日に行うところもあります。