本日の給食は
- 公開日
- 2018/11/30
- 更新日
- 2018/11/30
全校
今日のメニューは次の通りです
「マグロの立田揚げ、とふのこ(豆腐の粉)の煮物、もやしの梅和え、柿、ごはん、牛乳」
マグロ(鮪)は部位によって味がちがい、大まかにいうと大トロ、中トロ、赤身に分けられます。その栄養は、種類や部位によって異なりますが、全体的に良質なたんぱくを多く含みます。トロは、不飽和脂肪酸のIPA(イコサペンタエン酸)やDHA(ドコサヘキサエン酸)、ビタミンE・Dを多く含みます。赤身には鉄やタウリン、カリウムが多く含まれます。鉄は、赤血球のヘモグロビンの構成成分として酸素の運搬や利用に必要なミネラルです。タウリンは、血圧を正常に保たせ、心臓の働きや肝臓の解毒作用を強化します。