学校日記

6年★消火訓練

公開日
2025/01/15
更新日
2025/01/15

6年

  • 3469161.png
  • 3469162.png
  • 3469163.png

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310021/blog_img/208290454?tm=20250203120257

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310021/blog_img/208290782?tm=20250203120257

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310021/blog_img/208290936?tm=20250203120257

 今日は、避難訓練がありました。3学期の避難訓練は予告なし。ただ例年2放に行っていたので、「今回も2放じゃない?」と言っていた子達も多くいました。しかし、今年の避難訓練は掃除の時間に始まりました。
 いつもと違う時間の訓練で驚く様子も見られましたが、多くの子達が自分達で考えて落ち着いて行動することができたように思います。また、1年生とそうじをしている子達は、1年生に優しく声を掛けて誘導した話も聞きました。最高学年として素敵な姿を見せることができたように思います。
 6年生は「自分の命は自分で守る」という合言葉のもとすばやく避難をするとともに、可能であれば初期消火に参加することも意識する年齢となりました。3時間目には、消防署の方と消火訓練を行いました。初期消火の仕方を学び、代表者が実際に消火器を使って火を消しました。
 活動が終わった後にも、消防署の方にいろいろな質問をする子も見られ、学びの多い時間となりました。