学校日記

6年生★1月後半の様子

公開日
2025/02/04
更新日
2025/02/04

6年生

  • R6 6年生バナー.png
  • 1月24日.png
  • 1月24日2.png

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310021/blog_img/229176887?tm=20250204181227

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310021/blog_img/229176889?tm=20250204181228

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310021/blog_img/229176890?tm=20250204181229

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310021/blog_img/229176891?tm=20250204181229

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310021/blog_img/229176892?tm=20250204181230



 1月の図工では、「未来のわたし」に集中して取り組み、完成を目指しました。
 何年生になっても粘土で形を作るのは楽しいものなのか、細かいところまでこだわって作っている子達が多く見られました。さらに、塗り残しがないように真剣なまなざしで自分の作品に色付けをする姿が印象的でした。どんな仕上がりになったか、楽しみにしていただければと思います。
 体育では、6分間走を行いました。走るまでは、「足が痛くなるんだよね」「今日も6分間走かぁ…」という言葉も聞こえますが、始まってしまえば一生懸命に行うのが素敵なところです。最後まで歩かずに走り切る姿や「目標を達成できた!」という声に、体育担当が教員として嬉しくなるし、やりがいを感じると話していました。様子を見に行くと、周数やタイムを刻む声とともにたくさんの声援が聞こえました。さらに、一番きつい最後の時間帯に伴走して声をかけている子もいて、仲間の存在も大きいんだろうなぁと微笑ましく思いました。
 先週と先々週は読書週間でした。絵本の部屋に図書委員さんの様子を見に行くと、どの図書委員さんも低学年の子達に優しく声をかけて、読書パズルのピースを渡していました。また、休み時間に6少を覗くと、たくさんの子達が!どうしたのかな?と思ったら、習字を書いている子を囲んで、ワイワイ楽しそうにしていました。
 卒業まで残り30日となります。宮小に良い姿をたくさん残してくれたらと願っています。

 



※HPがリニューアルしました。以前までの内容は、カテゴリの「6年」に掲載されています。