江南市立宮田小学校
配色
文字
学校日記メニュー
2年生★今日の活動
2年生
今日は、音楽で「音探し」をしました。外に出て、自然の音を探しました。耳を澄...
今日は、外国語活動がありました。代表の子のジェスチャーを見て、どの天気かを当て...
2年生★学び深まる秋
秋晴れの空の下、生活科の学習で町たんけんに出かけました。道中は、宮小ボランティ...
今日の外国語活動では、「天気」について学びました。歌を歌ったり、ジェスチャーゲ...
2年生★宮笑課題に挑戦
今日は2年2組の子ども達が、算数の宮笑課題にチャレンジしました。校内の先生方に...
2年生★1週間がんばりました
鉄棒ゾーンに逆上がり補助板が登場! 休み時間に見に行くと、2年生が列を作って練...
2年生★いっしょに考えよう
今日の算数では、ふえたりへったりを繰り返す計算に挑戦しました。順番に計算すれば答...
2年生★最近の様子
暑さが和らぎ、やっと外での活動が楽しい季節がやってきました。 毎日、生き物のお...
今日は、朝から平和についてのお話を聞きました。6年生の代表の人が広島県に行き、...
2年生★いっしょに学ぼう
今日は、足し算・引き算の筆算に取り組みました。 「これで合ってるかな?」と不安...
今日は、図画工作の「こんなことあったよ」の絵を描きました。下書きが終わり、絵の...
2年生★夏休みの思い出の色塗り
各クラス、図工の夏休みの思い出が仕上がってきています。 今日は色の混ぜ方や重ね...
2年生★マットあそび
体育の授業では、マットあそびをしています。 まずは準備から。みんなで協力してマ...
2年生★久しぶりの外遊び&宮笑課題
9月下旬が近付いていますが、なかなか涼しくならずに今日も暑さ指数が上がってしま...
今日は、夏休みの思い出の色を塗るために、絵の具の練習をしました。1年生で教えて...
2年生★楽しみながら学びを深めています
まだまだ暑い日が続きますが、子どもたちは元気いっぱい楽しみながら活動に取り組ん...
2年生★今日は・・・
朝の活動の時間は、今年度2回目のペア学習がありました。クロームブックを使った課...
2学期が始まって、1週間が経ちました。だんだんと学校のリズムを取り戻し、授業や...
今日は、「宮笑タイム」から1日が始まりました。トークタイムでは、友達の話をよく...
2年生★また会えたね
本日より2学期が始まりました。 夏休みを終え、子供たちは久しぶりの学校に元気な...
モラルBOX
こころの体温計
学校だより
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度
2025年10月
就学援助制度について Chromebookの持ち帰りについて(R3市教委作成) 宮田小クロームブックのルール tetoruヘルプセンター ラーケーションの日の申請について
江南市立古知野東小学校 江南市立古知野西小学校 江南市立古知野南小学校 江南市立古知野北小学校 江南市立布袋小学校 江南市立布袋北小学校 江南市立藤里小学校 江南市立門弟山小学校 江南市立草井小学校 江南市立宮田中学校 江南市立古知野中学校 江南市立北部中学校 江南市立布袋中学校 江南市立西部中学校