江南市立宮田小学校
配色
文字
学校日記メニュー
4年生☆サイバー犯罪防止教室
4年
今日は4年生を対象に、江南警察の方から「サイバー犯罪防止教室」を行ってもらいま...
4年生★国語の学習の様子
国語では「風船でうちゅうへ」を学習しています。筆者は目標に向けての実験で何度も...
4年生★理科の実験&そうじの様子
4年生の理科は3学期から理科室を使っての実験が盛りだくさんです。今は「ものの温...
4年生★今日もジャンプ!
今日は4年2組でナンジャモンジャさんの読み聞かせがありました。お話の世界観に引...
リコーダー練習、がんばっています。
リコーダーの練習を毎日、宿題として取り組めていますね。とてもきれいな音色で演奏...
4年生★鉄棒にチャレンジ!
今日は4年1組でナンジャモンジャさんの読み聞かせがありました。来週は2組、3組...
4年生★読書週間が始まりました!
今週から2週間、読書週間となります。図書委員さんの考えた楽しいイベントやなんじ...
4年生★毎日、がんばっています!!
6年生を送る会に向けて、実行委員が集まり、案を考えています。 実行委員が綿密な...
4年生★今日もがんばりました!
音楽科では和太鼓をのリズムや響きを感じ取っています。新しい楽器の出あいにわくわ...
4年生★道徳の授業研究がんばりました!
今日は4年3組で道徳の授業研究が行われました。宮田小学校の先生たちや、お客さま...
4年生★今日もラストです!
体育の授業では5分間走を行いました。5分間同じペースで走ることはとても難しいで...
4年生★3学期身体測定
3学期に入り1週間と少しが経ちました。締めくくりの学期として、気持ち新たにスタ...
4年生★3学期 学年集会が行われました!
今日は3学期の学年集会が行われました。2学期の終わりから実行委員が動き始め、こ...
4年生★応急手当の学習
今日は、避難訓練と消防士の方による応急手当講習が行われました。 ラップやネクタ...
4年生★雪遊びをしました
今日は雪が積もっていたため、それぞれのクラスで雪遊びをしました。身長よりも大き...
4年生★合唱練習
給食後の合唱練習と社会科の学習の様子です。今日から1・2組と2・3組に分かれて...
4年生★3学期2日目の様子
3学期が始まり2日目です。休み時間や給食の時間は冬休みの思い出話で和気あいあい...
4年生★3学期が始まりました!
3学期の初日、4年生全員登校することができました!なによりうれしいことです。 ...
4年生★2学期終業式
今日は2学期終業式が行われました。 1年の中で一番長い2学期間、本当によくがん...
4年生★2学期もあと1日!
2学期最後の体育の授業では学級レクを行いました。体育会社さんがどんなレクをする...
モラルBOX
こころの体温計
学校だより
学校からのお知らせ
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度
2025年2月
就学援助制度について Chromebookの持ち帰りについて(R3市教委作成) 宮田小クロームブックのルール tetoruヘルプセンター ラーケーションの日の申請について
江南市立古知野東小学校 江南市立古知野西小学校 江南市立古知野南小学校 江南市立古知野北小学校 江南市立布袋小学校 江南市立布袋北小学校 江南市立藤里小学校 江南市立門弟山小学校 江南市立草井小学校 江南市立宮田中学校 江南市立古知野中学校 江南市立北部中学校 江南市立布袋中学校 江南市立西部中学校