江南市立宮田小学校
配色
文字
学校日記メニュー
6年生☆合唱練習もがんばっています
6年
1月31日(火)、感謝の会の準備中です。 今は合唱の練習中です。
4年★
4年
国語の学習で,題材の紹介文を書き,友達と読み合いました。自分とは全然違う観点で...
2年生★Enjoy! English Time
2年
今日の英語の学習は、「曜日」や「天気」について学びました。 低学年では、英語...
本日の給食
全校
本日は、「麦ご飯」が出ました。 麦ご飯は白米に1割の大麦を加えて炊き上げてい...
4年★彫刻刀
図工の学習では,版画制作をしています。「毛並みのある動物」をテーマに,毛の流れ...
6年生☆すてきな自学
1月30日(月)、気がつけばもうすぐ2月になります。 中学校でがんばれる力をつ...
本日は、「みそ煮込みうどん」が出ました。 米みそは煮込むと味が落ちてしまいま...
スポ少だより
1月、男子部スポ少活動です。 15日、21日と二日間に渡り新春サッカー大会が...
5年生★今週の5年生
5年
今週は、算数の授業では、「円と正多角形」のテストをしたり、図工の授業では、伝言...
4年★SDGs発表の練習
今日は学年そろって,SDGsの発表練習をしました。当日は4人程度のグループで,...
1年生★昔遊び楽しみました!
1年
1,2時間目の時間でボランティアさんに教えてもらいながら昔遊びを楽しみました!...
2年生★国語「スーホの白い馬」
国語「スーホの白い馬」の学習が盛り上がっています。 スーホや白馬の気持ちや行...
本日は、「ニギスフライ」が出ました。 三河湾でとれるニギスの多くは蒲郡港から...
1月27日(金)、大変寒くなってきました。 皆様、体調管理をしっかりしてお過ご...
2年生★読書週間のしおり作りに取り組んだよ
先週から今週いっぱいまで、読書週間です。図書委員さんから「しおり作りに取り組み...
おはなしナンジャモンジャさん 朝の読み聞かせ
本日の朝も、おはなしナンジャモンジャさんに読み聞かせをしていただきました。 ...
今日もとても寒かったです。換気をしながらの活動で,廊下と窓側の児童は寒く感じま...
本日は、「煮みそ」が出ました。 煮みそは食材を八丁みそで煮込んだ料理です。家...
3年生★雪遊び
3年
今朝は雪が積もっていて、登校してきた子どもたちはとっても寒そうでしたがとっても...
3年生★スリーヒントクイズ!
今週の外国語もスリーヒントクイズをしました! 今週は難しい問題もあって、ヒ...
モラルBOX
こころの体温計
学校だより
学校からのお知らせ
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度
2022年1月
就学援助制度について Chromebookの持ち帰りについて(R3市教委作成) 宮田小クロームブックのルール tetoruヘルプセンター ラーケーションの日の申請について
江南市立古知野東小学校 江南市立古知野西小学校 江南市立古知野南小学校 江南市立古知野北小学校 江南市立布袋小学校 江南市立布袋北小学校 江南市立藤里小学校 江南市立門弟山小学校 江南市立草井小学校 江南市立宮田中学校 江南市立古知野中学校 江南市立北部中学校 江南市立布袋中学校 江南市立西部中学校