江南市立宮田小学校
配色
文字
学校日記メニュー
学習発表会の練習をしています(5年)
5年
10月26日(月)社会見学が終わり、学習発表会の練習が本格的になってきました。...
リトルワールドで世界一周(6年)
6年
10月22日(木)、6年生は犬山にある「リトルワールド」に社会見学に行きました...
東山動物園へ行きました。(1年)
1年
10月22日(木)は、みんなが楽しみにしていた秋の遠足があり、1年生は東山動物...
「後期代表委員・各委員長任命式!」(児童会)
児童会
10月15日(木)に、「後期代表委員・各委員長」の任命式がありました。名前が呼...
学級閉鎖のお知らせ
学校行事
宮田小では、10月27日(火)〜30日(金)まで、5クラスが学級閉鎖になりました...
社会見学に行ってきました(5年)
10月22日(木)「いっぱい見て、みんなで学ぼう自動車づくりのひみつ」のスロー...
菊作り3 輪台をつけました(6年)
菊の花が成長し、ゴルフボールくらいの大きさになりました。そこで、10月21日(...
花フェスタ記念公園(3年)
3年
10月22日(木)に、秋の遠足で岐阜県可児市の花フェスタ記念公園へ行ってきました...
稲刈りに行ってきました(5年)
10月19日(月)晴天に恵まれ、5年生全員で稲刈りに出かけました。鎌を使い慣れ...
戦争体験談を聞きました(6年)
10月14日(水)の午後に、80歳になられる宮田小の支援ボランティアさんから、...
2回目の町探検!行ってきました!(2年)
2年
2学期は、お店や公共施設などから2カ所選んで町探検に出かけました。町の元気や優...
大成功! 宮田小百周年記念祭(学校行事)
今年、宮田小学校は創立百周年を迎えました。10月11日(日)には、実行委員会の...
陸上運動記録会(6年)
台風の影響で延期された陸上運動記録会が、10月9日(金)に門弟山小学校で行われ...
運動会、応援ありがとうございました!(2年)
比較的しのぎやすかった練習の日々に比べ、当日は大変暑い日となってしまいましたが...
虫探しに でかけたよ(1年)
9月17日(木)、生活科の学習の時間に、蘇南公園近くの原っぱへ虫探しに出かけま...
大きく育つ大根(3年)
9月11日(金)の2時間目に、大根の種をまきました。宮田小支援ボランティアの方...
モラルBOX
こころの体温計
学校だより
学校からのお知らせ
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度
2009年10月
就学援助制度について Chromebookの持ち帰りについて(R3市教委作成) 宮田小クロームブックのルール tetoruヘルプセンター ラーケーションの日の申請について
江南市立古知野東小学校 江南市立古知野西小学校 江南市立古知野南小学校 江南市立古知野北小学校 江南市立布袋小学校 江南市立布袋北小学校 江南市立藤里小学校 江南市立門弟山小学校 江南市立草井小学校 江南市立宮田中学校 江南市立古知野中学校 江南市立北部中学校 江南市立布袋中学校 江南市立西部中学校