江南市立宮田小学校
配色
文字
学校日記メニュー
大晦日
学校行事
2015年も残り1日となり、大晦日を迎えました。 宮田小学校でも2015年に感謝...
お正月の遊び
もうすぐお正月が来ますが、子どもたちの遊びはたくさんの人で楽しめるものが人気のよ...
スポ少女子部年内最終練習
スポ少女子部は今日が年内の最終練習でした。年明けは1月4日から練習します。 1月...
KAMAROBO
おせち料理に欠かせないのがかまぼこですが、今年はかまぼこが誕生してから900年目...
宮中ソフトボール部
小中連携
冬休みの部活動の様子を見学しに、宮田中学校へ行ってきました。 すると、見慣れた人...
おせち料理
年の始めに多くの家庭で食べられるのがおせち料理です。 小学生にも人気のおせち料理...
大掃除
そろそろ大掃除を、というご家庭も多いのではないでしょか。 子どもたちにもできるお...
降下訓練準備
3学期の避難訓練を1月12日(火)に予定しています。 今回は、全校で避難した後、...
QU研修会
1学期に引き続き、QUスーパーバイザーの天野吉繁先生を講師としてお招きし、先生た...
尾張小学生バレーボール大会
お知らせ
12月23日(祝)いちい信用金庫アリーナにて、第28回尾張小学生バレーボール大会...
今日から冬休み
今日から冬休みになりました。 きっと楽しいことが多い休みになると思います。規則正...
終業式終わりました 1年生
1年
12月22日(火)終業式を行いました。 2学期でがんばったことを各学級の代表が...
通知表を渡しました
本日、2学期の通知表を渡しました。 担任から一人一人に言葉をかけながら渡しました...
2学期がんばったことの発表
代表児童が2学期にがんばったことを発表してくれました。 今回は、1・3・5年生が...
2学期終業式
2学期も最終日を迎え、終業式を行いました。 校長先生のお話では「上り一日 下り一...
6年生 学年集会
6年
12月18日(金)6時間目に学年集会をしました。まず各学級から、2学期がんばっ...
学年集会!
2年
2学期もいよいよ明日でおしまいです。今日は学年で集い,2学期のふりかえりをした...
2学期最後の給食
今日で2学期の給食も最後となります。 メニューは「ソフトフランスパン・牛乳・クリ...
日曜日のスポ少
日曜日のスポ少は納会を行いました。 午前中は親子でボール私やドッヂボールなどをし...
土曜日のスポ少女子部
土曜日のスポ少女子部は、古知野南小学校の体育館をお借りして、古知野南小チーム・古...
モラルBOX
こころの体温計
学校だより
学校からのお知らせ
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度
2015年12月
就学援助制度について Chromebookの持ち帰りについて(R3市教委作成) 宮田小クロームブックのルール tetoruヘルプセンター ラーケーションの日の申請について
江南市立古知野東小学校 江南市立古知野西小学校 江南市立古知野南小学校 江南市立古知野北小学校 江南市立布袋小学校 江南市立布袋北小学校 江南市立藤里小学校 江南市立門弟山小学校 江南市立草井小学校 江南市立宮田中学校 江南市立古知野中学校 江南市立北部中学校 江南市立布袋中学校 江南市立西部中学校