江南市立宮田小学校
配色
文字
学校日記メニュー
スポ少だより12.23その2
全校
21日男子スポ少活動です。 6年生は南部リーグの最終戦で富士と対戦しました。 結...
あいさつ週間がんばりました 生活委員会
児童会
あいさつ週間では、毎日笑顔で取り組みました。 放送でも呼びかけを行いました。
クリスマス会 3年生
3年
先週は3年生みんなで元気にクリスマス会を行いました。 実行委員を中心に、楽しく...
12月16日〜20日までは、あいさつ週間でした。 生活委員会が一生懸命に声をか...
今日で2学期も終わりです
どのクラスも通知表を受け取ったり、2学期の振り返りをしたりしました。担任の先生か...
本日の給食は
今日のメニューは次の通りです 「もみの木ハンバーグ、カラフルサラダ、蕪と白菜...
スポ少だより12.23
22日、スポ少活動です。 今日は、今年最後の宮田スポーツ少年団行事の納会を行いま...
12月23日(月)
おはようございます。 二学期終業式を迎えました。子どもたちに通知表が手渡さ...
今日の1年生
1年
12月20日(金)の1年生のようすです。月曜日、元気いっぱいで学校に来て下さい...
今日のメニューは次の通りです 「揚げブリの柚だれかけ、ほうれん草のおかか和...
12月20日(金)
おはようございます。 今年も残すところ10日あまりとなりました。空気が冷た...
12月19日(木)の1年生の様子です。2学期も残りわずかです。元気よくがんばり...
5年:学年集会
5年
今日の6限に「学年集会」が行われました。 運動会で頑張って練習をした「チーム...
収穫祭(お楽しみ会)
2年
今日の5時間目と6時間目に、収穫したとうもろこしをポップコーンに、さつまいもを...
今日のメニューは次の通りです 「愛知の五目厚焼き玉子、レンコンのきんぴら、...
12月19日(木)
おはようございます。 今日は東日本の方から気温が急降下です。朝の気温で前日比...
12月18日(水)
おはようございます。 今日は日中暖かくなりそうです。気温は10度台の後半と...
租税教室
6年
先週の事になりますが、租税教室がありました。今年の10月に消費税が上がったこと...
5年:図画工作科
1冊の本から、一番印象に残った場面を一人一人がイメージを膨らませて描きました。...
12月17日(火)
おはようございます。 今日は雨模様の一日で、傘が手放せなくなりそうです。 ...
モラルBOX
こころの体温計
学校だより
学校からのお知らせ
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度
2019年12月
就学援助制度について Chromebookの持ち帰りについて(R3市教委作成) 宮田小クロームブックのルール tetoruヘルプセンター ラーケーションの日の申請について
江南市立古知野東小学校 江南市立古知野西小学校 江南市立古知野南小学校 江南市立古知野北小学校 江南市立布袋小学校 江南市立布袋北小学校 江南市立藤里小学校 江南市立門弟山小学校 江南市立草井小学校 江南市立宮田中学校 江南市立古知野中学校 江南市立北部中学校 江南市立布袋中学校 江南市立西部中学校