江南市立宮田小学校
配色
文字
学校日記メニュー
6年生を送る会にむけて 1年生
1年
2月29日(月)6年生を送る会に向けて1年生みんなでプレゼントを作成しました。...
インフルエンザによる欠席者数
お知らせ
2月29日(月)のインフルエンザによる欠席者数は、22名です。 学級閉鎖はありま...
日曜日のスポ少女子部
学校行事
日曜日のスポ少女子部は、宮田小学校体育館で古南、門弟山 藤里 チームと合同練習...
今週の予定
今週の主な予定です。 29日(月) 放送朝会 1日(火) クラブ(最終) ...
土曜日のスポ少女子部
土曜日のスポ少女子部は、午前中に布袋小学校で布袋小チームとルーキーズと練習試合を...
PTA役員候補者選考委員会
PTA活動
2月27日(土)に平成28年度の役員候補者を選考するために、PTA役員候補者選考...
卒業式練習(6年生)
6年
卒業式の練習が始まりました。今週は「別れの言葉」の練習を行いました。気持ちをひ...
体育館で全体練習中!(1年)
今日の2時間目に体育館で6年生を送る会の練習を行いました。初めての体育館での練習...
2月26日(金)のインフルエンザによる欠席者数は36名です。 学級閉鎖はありませ...
情報モラル教室を行いました(4年)
4年
2月19日(金)に,情報モラル教室を行いました。今回は,警察官の方が来て下さり,...
6年生を送る会,準備中です!(1年)
今日は,5時間目に6年生を送る会の練習を学年で行いました。お世話になったお兄さ...
2月25日(木)のインフルエンザによる欠席者数は33名です。 学級閉鎖はありませ...
寒い日が続きます 1年生
2月24日(水)、寒い日が続きますが、1年生の花壇には春が見られました。 ただ...
2月24日(水)のインフルエンザによる欠席者数は26名です。 学級閉鎖はありませ...
2月23日(火)のインフルエンザによる欠席者数は31名です。 学級閉鎖はありませ...
6年生に感謝を込めて 1年生
2月22日(月)1年生は、新一年生のための準備とともに、6年生を送る会のための...
放送朝会
児童会
今朝の朝会は、放送朝会として行われました。 この時季、風邪やインフルエンザの蔓延...
PTAカルチャー教室
2月18日(木)に行われたPTAカルチャー教室の様子です。 今回はアロマ芳香剤作...
2月22日(月)のインフルエンザによる欠席者数は27名です。 学級閉鎖はありませ...
バレーボール交流会決勝トーナメントが行われました。 残念ながら楽田クルーズスポー...
モラルBOX
こころの体温計
学校だより
学校からのお知らせ
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度
2015年2月
就学援助制度について Chromebookの持ち帰りについて(R3市教委作成) 宮田小クロームブックのルール tetoruヘルプセンター ラーケーションの日の申請について
江南市立古知野東小学校 江南市立古知野西小学校 江南市立古知野南小学校 江南市立古知野北小学校 江南市立布袋小学校 江南市立布袋北小学校 江南市立藤里小学校 江南市立門弟山小学校 江南市立草井小学校 江南市立宮田中学校 江南市立古知野中学校 江南市立北部中学校 江南市立布袋中学校 江南市立西部中学校