江南市立宮田小学校
配色
文字
学校日記メニュー
春休みの教室
学校行事
春休みの教室を見てみると、荷物や掲示物もなく掃除された状態になっています。きれい...
チューリップ
1年生の教室前にある花壇には、チューリップが植えてあります。これは、4月から2年...
ESDユネスコ世界会議記念プレート
ESDあいち・なごや支援実行委員からESDユネスコ世界会議記念プレートをいただき...
先生たちも勉強しています
古知野西小学校で開催された江南市教師力向上セミナーに市橋先生、江口先生、鉄屋先...
ウォーターランドがきれいに
4月のスタートに向けてウォーターランドがきれいになりました。瀧川先生が、草を刈り...
桜の開花
3月21日に名古屋で桜の開花宣言が出されました。今年は全国的に例年より少し早い開...
卒園式
今日は保育園の卒園式でした。本校からは宮田保育園と宮田南保育園の卒園式に参加させ...
引率下校
今日の帰りは引率下校でした。笑顔で下校する子どもたちと一緒に先生たちも通学路を歩...
1年間ありがとうございました!(1年)
1年
今日は修了式でした。1年生の代表児童が校長先生から修了証を受け取りました。教室...
修了式
体育館で修了式が行われ、校長先生から各学年の代表者に修了証が手渡されました。また...
今日の1年生
明日は修了式なので、今日が最後の授業でした。算数の時間にたくさん問題を解いたり...
今週の予定
今週の主な予定です。 24日(火) 1〜5年生修了式(11時30分引率下校) ...
春分の日
今日は春分の日です。春分の日は、昼と夜の長さがほぼ等しくなる日(約半年後にも同じ...
桜メッセージ、届いたよ!(1年)
1年生が書いた桜のメッセージは、昨日、6年生の教室にきれいに飾り付けられました...
平成26年度第68回卒業式
本日、平成26年度第68回卒業式を無事に終えることができました。式の中では在校生...
よい天気に恵まれて
よい天気にも恵まれ、平成26年度第68回卒業式の日を迎えました。卒業生121名の...
明日の準備は整いました
明日に迫った卒業式の準備は整いました。予行練習も無事に終え、会場の最終点検も終え...
桜のメッセージ(1年)
明日は卒業式。1年間、様々な場面でお世話になった6年生に向けて、1年生から最後...
最後の給食
6年
今日の給食は6年生の卒業を祝うメニューでした。最後の給食ということもあり、いつも...
6年生の修了式が行われました。校長先生からはお言葉と皆勤賞の表彰、江南市教育委員...
モラルBOX
こころの体温計
学校だより
学校からのお知らせ
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度
2014年3月
就学援助制度について Chromebookの持ち帰りについて(R3市教委作成) 宮田小クロームブックのルール tetoruヘルプセンター ラーケーションの日の申請について
江南市立古知野東小学校 江南市立古知野西小学校 江南市立古知野南小学校 江南市立古知野北小学校 江南市立布袋小学校 江南市立布袋北小学校 江南市立藤里小学校 江南市立門弟山小学校 江南市立草井小学校 江南市立宮田中学校 江南市立古知野中学校 江南市立北部中学校 江南市立布袋中学校 江南市立西部中学校