江南市立宮田小学校
配色
文字
学校日記メニュー
4年生☆株主総会1回目
4年
4月30日(金)自学のすばらしさとともに、株主総会の様子をお伝えします。今年は...
4年生☆自学の力が伸びています
4月30日(金)、今日もすてきな自学を紹介します。「自分で学ぶ」これが生涯に通...
1年生★花だんの手入れ
1年
今日は,生活科の時間に花だんの手入れをしました! 2年生が入学式に向けて植...
1年生★数字の練習&丸太じゃんけん
ゴールデンウィークの狭間の金曜日ですが、よい姿勢で 学習に集中してがんばってい...
2年生★図工「しんぶんしとなかよし」
2年
今日の図工では、「しんぶんしとなかよし」という題材に取り組みました。新聞を破い...
6年生★今週のハイライト
6年
新しい学年・学級として始まり,あっという間に1ヶ月が経ちました。6年生としての...
5年★よいGWをお過ごしください
5年
令和3年度がはじまり1か月が過ぎました。子どもたちは学年目標の「挑戦」向けて,...
本日の給食
全校
4月30日(金)は、「キャベツのにしおまっちゃドレッシングあえ」が出ました。抹...
4年生☆テストに向けての自学も大切
4月28日(水)、テストが近づいています。教科は国語と算数、理科ももう少しです...
6年生★毎日がんばっています
今日の書写は、より美しく丁寧な字を書こうと一文字一文字集中して書くことができま...
5年生★スポフェスのチーム決め
昨日の体力テスト、よく頑張りました。疲れていたとは思いますが、今日も全員出席す...
2年生★お弁当タイム
保護者の皆様、お忙しい中、二日間お弁当をつくっていただいてありがとうございまし...
2年生★音読「ふきのとう」音読発表会
国語「ふきのとう」の音読発表会を行いました。「登場人物の様子や気持ちが伝わるよ...
1年生★もぐもぐお弁当タイム&本となかよし
昨日に引き続き、本日もお弁当の用意をありがとうございました。 給食も楽しみに...
4月28日(水)の給食は、「大分県の日」として、大分の郷土料理が出ました。「け...
スポ少だより
4/25に6年生は藤里小学校の体育館をお借りしてバレーボールの練習しました。 ...
4月25日 5年以下はバドミントンを行いました。 いつもの指導者に加え今日は...
4年生☆みんなで校外学習
4月27日(火)、校外学習にいってまいりました。 おいしいお弁当ありがとうござ...
1年生★楽しかったね春の校外学習!
1年生の春の校外学習は、2年生のお兄さん・お姉さんと一緒に蘇南公園に行ってきま...
4月27日(火)は、1〜4年生が校外学習だったので、5,6年生だけの給食となり...
モラルBOX
こころの体温計
学校だより
学校からのお知らせ
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度
2021年4月
就学援助制度について Chromebookの持ち帰りについて(R3市教委作成) 宮田小クロームブックのルール tetoruヘルプセンター ラーケーションの日の申請について
江南市立古知野東小学校 江南市立古知野西小学校 江南市立古知野南小学校 江南市立古知野北小学校 江南市立布袋小学校 江南市立布袋北小学校 江南市立藤里小学校 江南市立門弟山小学校 江南市立草井小学校 江南市立宮田中学校 江南市立古知野中学校 江南市立北部中学校 江南市立布袋中学校 江南市立西部中学校