江南市立宮田小学校
配色
文字
学校日記メニュー
スポ少だより6.30その2
全校
スポ少だより6.30
29日、スポ少活動です。 今日は2年生のお友達が体験に来てくれました。春の体験...
スポ少だより6.29
29日 男子部スポ少活動です。 天気予報が外れ蒸し暑さを感じながら野球練習を行...
アイ自学 3年生
3年
テストが続きますが、質の高い自学で復習すると、よい点につながりますね。
実行委員と元気な2組 3年生
6月28日(金)、総合実行委員さんが毎日がんばっています。 また、2組さんは元...
1年:みずあそび
1年
1年生のみずあそびの様子です。友達と水を掛け合ったり手を繋いで水中をぐるぐるし...
福祉について
5年
社会福祉協議会の方を招いて、福祉についての話を聞きました。話を聞くまでは、福祉...
本日の給食は
今日のメニューは次の通りです 「夏越しかき揚げ(夏越しごはん)、大根の梅鰹...
6月28日(金)
おはようございます。 昨晩、令和最初の台風である3号が発生しました。足早に...
1年:たからものを しょうかいしたよ
国語科の「たからものを おしえよう」の学習で,自分の宝物を見せながら紹介するス...
赤線などで大切な部分をまとめる力がついてきました。
アイ自学3年生
テストにむけてしっかり勉強する姿勢が見られます。
クリスタルファンタジー 3年生
6月27日(木)、クリスタルファンタジーの鑑賞を行いました。 体育館のステージ...
絵本の読み聞かせ&調理実習
わかくさタイムにナンジャモンジャさんに絵本の読み聞かせを行っていただきました。...
暴風警報発令時の登校について
現在日本の南方にある熱帯低気圧は、27日夜に台風に変わるとみられます。現在の動...
今日のメニューは次の通りです 「太刀魚の竜田揚げ、ナスの肉味噌炒め、大平汁...
6月27日(木)
おはようございます。 今日は雨模様の一日となりそうですが、気温は昨日より下...
現在,国語の授業で記号について学習しています。自学で,記号について調べる子やオリ...
読書週間もあと2日!
図書委員会が毎日放送している、お昼の読み聞かせも、残すところあと2回となりまし...
今日の1年生
6月26日(水)の1年生の様子です。みんなの前で発表することや,良い姿勢で話を...
モラルBOX
こころの体温計
学校だより
学校からのお知らせ
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度
2019年6月
就学援助制度について Chromebookの持ち帰りについて(R3市教委作成) 宮田小クロームブックのルール tetoruヘルプセンター ラーケーションの日の申請について
江南市立古知野東小学校 江南市立古知野西小学校 江南市立古知野南小学校 江南市立古知野北小学校 江南市立布袋小学校 江南市立布袋北小学校 江南市立藤里小学校 江南市立門弟山小学校 江南市立草井小学校 江南市立宮田中学校 江南市立古知野中学校 江南市立北部中学校 江南市立布袋中学校 江南市立西部中学校