江南市立宮田小学校
配色
文字
学校日記メニュー
先生たちの勉強会
学校行事
8月28日・29日と希望された江南市の先生方が集まり、勉強会を行いました。28日...
宮田中地区三校合同現職教育
小中連携
8月29日(木)に江南市民体育会館で宮田中・藤里小・宮田小の先生方が集まって、勉...
5年生遠足下見
5年
5年生の先生たちが,秋の遠足候補地へ下見に行ってきました。 まず初めに,ロボ...
6年生遠足下見
6年
先日、6年生の先生たちが秋の遠足候補地に下見に行ってきました。昔の建物や電車、バ...
いじめ相談強化週間
お知らせ
今週はいじめ相談強化週間です。小・中学生が新学期を迎える直前の時期に、いじめに関...
秋の気配
夏休みも最後の週となりました。雲の様子も真夏とは変わってきました。学校でも、こん...
応募作品
出校日に集まった応募作品は種類ごとに分けられ、学校から各所に提出されました。力作...
宮中吹奏楽部
宮田中学校の吹奏楽部のみなさんが夏休みの練習を終えました。中学校の校舎改修工事の...
夏休み クラブ練習
バトントワリングクラブ・マーチングバンドクラブは,8月も練習をしています。 ...
3年生遠足候補地
3年
先日、3年生の先生が秋の遠足の候補地に下見に行ってきました。名古屋にある科学的実...
全校出校日で宿題を集めました
8月19日(月)の全校出校日では、学活の時間に宿題を集めたり、答え合わせをしたり...
ベルマーク回収
PTA活動
8月19日(月)にPTA活動でベルマーク回収を行いました。場所をエアコンが使える...
元気に登校
8月19日(月)の全校出校日に、みんな元気に登校しました。この日は「あいさつの日...
明日は全校出校日
8月19日(月)は全校出校日です。草取り・学活・掃除をして11時に一斉下校する予...
江南市国際交流フェスティバル
江南市国際交流フェスティバルが8月18日の10時からすいとぴあ江南で開かれます。...
ウォーターランド
ウォーターランドではザリガニや魚が順調に育っています。夏休みで子どもたちの声が聞...
戦没者を追悼し平和を祈念する日
8月15日は戦没者を追悼し平和を祈念する日です。終戦から68年を迎えます。子ども...
ツルレイシのトンネル
四年生が植えてくれたツルレイシのトンネルが大きな影を作っています。ゴーヤも育って...
夏休みの畑
夏には草がたくさん生える畑ですが,休み中に宮小支援ボランティアの方が草取りをして...
プール安全点検
プール開放も終わり、現在プールは水を抜いて安全点検中です。来年も安全に楽しくプー...
モラルBOX
こころの体温計
学校だより
学校からのお知らせ
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度
2013年8月
就学援助制度について Chromebookの持ち帰りについて(R3市教委作成) 宮田小クロームブックのルール tetoruヘルプセンター ラーケーションの日の申請について
江南市立古知野東小学校 江南市立古知野西小学校 江南市立古知野南小学校 江南市立古知野北小学校 江南市立布袋小学校 江南市立布袋北小学校 江南市立藤里小学校 江南市立門弟山小学校 江南市立草井小学校 江南市立宮田中学校 江南市立古知野中学校 江南市立北部中学校 江南市立布袋中学校 江南市立西部中学校