江南市立宮田小学校
配色
文字
学校日記メニュー
明日から2学期
お知らせ
明日から2学期が始まります。 みんなの笑顔に出会えるのを楽しみにしています。
秋の校外学習は・・・ 5年生
5年
8月29日(月)秋の校外学習の見学地を訪れました。 さて、写真からどこに行くか...
バケツ稲の実が! 5年生
8月29日(月)、暑さのおかげでいい実がなっています。 しかし、上の写真を見て...
日曜日のスポ少女子部
学校行事
日曜日のスポ少活動です。 日曜日は小学校の体育館で午前中にバレーボール、午後から...
土曜日のスポ少女子部
土曜日のスポ少活動です。 第14回愛知県スポーツ少年団バレーボール交流大会が七宝...
日曜日のスポ少男子部
日曜日は9月3日のスポーツ少年団サッカー交流大会に向けての練習でした。 厳しい練...
土曜日のスポ少男子部
土曜日は軟式野球の南部リーグの開会式と共に試合がありました。 6年生は確実に試合...
今週の予定
今週の主な予定です。 1日(木) 始業式 11時30分一斉下校 2日(金)...
階段に色がついています
宮田小学校では校舎内のそれぞれの階段に色がついています。 これは子供たちが色によ...
バケツ稲が! 5年生
8月26日(金)、暑い日が続くことで穂が出ています。 しかし、すずめが食べに来...
消防設備実習
2学期のスタートに向けて消防設備の体験実習を行いました。 江南消防署の方を講師に...
NAGATAがGO!その7
8月25日(木)少し小雨が降っています。 一週間後には2学期ですので、風邪をひ...
二学期を迎えるにあたって
二学期を迎えるにあたって、先生たちでトイレの整備をしました。 少しでも気持ちよく...
大根づくりのために
写真は学校の畑の様子です。 3年生が二学期に大根づくりをできるように、防草シート...
4年生のゴーヤ
4年生がお世話をしてきたゴーヤが見事に実っています。 ここ最近の暑さも手伝ってか...
日曜日は9月に行われるサッカー大会とソフトボール大会のために午前中はサッカー、午...
土曜日はサッカー練習でした。 写真は団長とコーチの戦術指導です。 蒸し暑い一日で...
日曜日はサーキット練習、外周の基本練習から始めました。 6年生は、今度のバレーボ...
土曜日は布袋さん、ルーキーズさん、午後から布袋北さんが参加して練習試合をしました...
三校合同現職教育
夏休みの恒例となっている宮田中学校、藤里小学校との合同勉強会を行いました。 各学...
モラルBOX
こころの体温計
学校だより
学校からのお知らせ
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度
2016年8月
就学援助制度について Chromebookの持ち帰りについて(R3市教委作成) 宮田小クロームブックのルール tetoruヘルプセンター ラーケーションの日の申請について
江南市立古知野東小学校 江南市立古知野西小学校 江南市立古知野南小学校 江南市立古知野北小学校 江南市立布袋小学校 江南市立布袋北小学校 江南市立藤里小学校 江南市立門弟山小学校 江南市立草井小学校 江南市立宮田中学校 江南市立古知野中学校 江南市立北部中学校 江南市立布袋中学校 江南市立西部中学校