江南市立宮田小学校
配色
文字
学校日記メニュー
運動会実施(学校行事)
学校行事
運動会に多数ご来場いただき、ありがとうございました。
本日の運動会は、8時50分入場行進の予定で行います。お誘い合わせの上、是非ご来...
大根の観察をしました。(2年)
2年
9月22日(月)、大根の観察をしました。種まきをしてから約2週間、あっという間...
国語の学習も頑張っています!(5年)
5年
運動会の練習も佳境に入り、毎日一生懸命練習に励んでいます。しかし、運動会の練習...
気合いだ!気合いだ!応援団だ!(6年)
6年
運動会当日まで1週間を切り、校内は運動会一色になってきました。そんな中行われて...
大根の種をまいたよ!(2年)
9月9日(火)、3年生と一緒に大根の種をまきました。2学期は大根を育てます。ボ...
ぐんぐん育つ大根(3年)
3年
9月9日(火)の2時間目に、大根の種をまきました。宮田小支援ボランティアの方々...
2回目の英語活動がありました。(2年)
9月2日(火)2年生2回目の英語活動がありました。毎回ニック先生は楽しい活動を...
運動会 紅白応援練習開始!!(5年)
9月18日(木)より、紅白の応援練習が始まりました。5年生は各学級とも半分が白...
たねとりをしたよ (1年)
1年
1年生は、生活科で花を育ててきました。夏休みに持ち帰って観察を続けた朝顔の他に...
海賊、ぞくぞく登場!!(1年)
もうすぐ運動会! 今年の1年生の表現種目は、「まんまる島の海賊キッズ」です。9...
宮小夜っしゃ来い(よっしゃこい)練習!!
1学期から、運動会で踊る「夜っしゃ来い」を一生懸命に練習しています。 踊りの...
お米が実ったよ!(5年)
宮田小支援ボランティアの方と共に水田に植えた苗と同じように、学校内にも植えた苗...
夏休み自由研究 学年発表会(5年)
5年生は、夏休みに一人一研究として、自由研究に取り組みました。テーマは自由です...
水泳大会だ〜!!(5年)
9月4日(木)に、水泳大会を行いました。種目は、「おもり拾い」、「ソフトドッジ...
環境美化センターへ見学に行きました(4年)
4年
9月10日(水)午前と午後に別れて、大口町にある環境美化センターへ見学に行っ...
体験したよ!着衣水泳(6年)
9月5日(金)の6限、海や川で溺れた際の対処の仕方を学ぶために、着衣水泳を行い...
みんな真剣!水泳大会(3年)
9月4日(木)、今年最後の水泳の授業として、水泳大会が行われました。天候にも恵...
大盛り上がりの水泳大会☆(6年)
9月3日(水)の5、6限に水泳大会を行いました。天候が悪く、実施できるか心配さ...
モラルBOX
こころの体温計
学校だより
学校からのお知らせ
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度
2008年9月
就学援助制度について Chromebookの持ち帰りについて(R3市教委作成) 宮田小クロームブックのルール tetoruヘルプセンター ラーケーションの日の申請について
江南市立古知野東小学校 江南市立古知野西小学校 江南市立古知野南小学校 江南市立古知野北小学校 江南市立布袋小学校 江南市立布袋北小学校 江南市立藤里小学校 江南市立門弟山小学校 江南市立草井小学校 江南市立宮田中学校 江南市立古知野中学校 江南市立北部中学校 江南市立布袋中学校 江南市立西部中学校