江南市立宮田小学校
配色
文字
学校日記メニュー
2年生★朝会&掃除
2年
久しぶりの朝会でしたが、良い姿勢でしっかりと校長先生のお話を聞くことができまし...
1年生★1週間がはじまりました
1年
週明けは、朝会がら始まりました。どの子も姿勢もよく、画面に集中して話を聴くこと...
5年生★今日の様子
5年
今日の授業風景です。1組は漢字ショートテストの様子です。それぞれ宿題や授業で学...
1年生★魅惑の!すなあそび!!
今日は絶好の「砂遊び日和」となりました。 体操服に着替えて!家から持ってきた...
4年生★9月最終日
4年
今日で9月も終わりとなります。2学期がスタートしてから1か月がたちました。 ...
本日の給食
全校
タッカルビは、鶏肉と野菜を炒め、コチュジャンなどで味付けした韓国料理です。「タッ...
3年生★今日の活動
3年
体育科の授業では「とび箱」を行いました。助走をつけることや手をつく位置を意識し...
1年生★3組も がんばったね
昨日に続いて今日は3組で研究授業が行われました。いつも通りやる気いっぱいの姿で...
2年生★給食&生活科
日曜日にお誕生日を迎える子がいたので、給食の時間に牛乳乾杯でお祝いしました。 ...
5年生★自然教室しおり説明part2
今日の6時間目に学年で自然教室について2回目の説明を行いました。初回の説明と比...
6年★ご準備お願いします。
6年
来週は修学旅行が控えています。最高気温はTetoruでお伝えしたときと比べたら...
1年生★国語 「うみのかくれんぼ」動画を見たよ
国語は 説明文「うみのかくれんぼ」の学習のまとめをし、最後に実際の海の生き物を...
4年生★今日も頑張っています
外国語の時間では、世界中の様々な国の時刻について学びました。授業の終わりには、...
大豆は畑の肉といわれるほど、たんぱく質をたくさん含んでいます。そのままでは組織が...
今日の書写の時間は、「力」という字を書きました。初めて「はね」が出てくる字を学...
1年生★がんばったね 2組さん!
今日は、研究授業ということで2組の授業をたくさんの先生が見にきました。どの子も...
2年生★体育・生活
少し秋らしい気候になってきて、体育ができる日が増えてきました。体育科では、リレ...
2年生★リレーあそび
気持ちのよい風を感じる季節になりました。 今日は、リレーあそびをしました。 子ど...
1年生★楽しく取り組んでいるね
算数では「なんじ なじはん」の学習をしました。ともだちとお互いに問題を出し合っ...
4年生★ボランティア活動
2学期に入って、引き続きボランティア活動に励んでいる人がたくさんいます。今日は...
モラルBOX
こころの体温計
学校だより
学校からのお知らせ
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度
2024年9月
就学援助制度について Chromebookの持ち帰りについて(R3市教委作成) 宮田小クロームブックのルール tetoruヘルプセンター ラーケーションの日の申請について
江南市立古知野東小学校 江南市立古知野西小学校 江南市立古知野南小学校 江南市立古知野北小学校 江南市立布袋小学校 江南市立布袋北小学校 江南市立藤里小学校 江南市立門弟山小学校 江南市立草井小学校 江南市立宮田中学校 江南市立古知野中学校 江南市立北部中学校 江南市立布袋中学校 江南市立西部中学校