6年生のみなさんへ
- 公開日
- 2019/03/22
- 更新日
- 2019/03/22
6年生
6年生のみなさん、おはようございます。
今朝は、学校へ行かなくて良かったので、ゆっくり寝てたでしょうか。中には、間違えて準備をしかかった子もいるかもしれませんね。
さて、今日は在校生の修了式でした。体育館に入ると、6年生のみなさんがいた場所には、当たり前ですが誰もいませんでした。学校としても、私自身としても、みなさんの存在の大きさを改めて実感しました。そして、みなさんが巣立ち、いなくなった寂しさを感じながら、在校生の修了式を見ていました。
この場所で、みなさんと、とてもすばらしい卒業式ができたことを本当に誇りに思います。あの日、みなさんに対して流した涙は、巣立つ寂しさと成長したうれしさ、そして2年間積み上げてきた合唱から来た涙でした。卒業式の後は、照れくさくて伝えられなかったので、ここで伝えておきます。かけがえのない2年間を、本当にありがとうございました。
あと、今日の修了式の終わりに、全校が集まる場でしたので、みなさんを代表して、在校生に送る会と卒業式のお礼をしておきました。
春休みは、落ち着いて生活して下さい。厳しい指導の中で生活してきたみなさんですから、何が良くて何が悪いかは判断できると思います。また、それが確実にできる学年であると、私は思っています。中学校でよいスタートが切れるよう、考えて行動して下さい。
それでは、みなさんまた会える日を楽しみにしています。