学校日記

7月4日の誕生花 「ネジバナ」

公開日
2019/07/04
更新日
2019/07/04

そのほか

 花言葉の「思慕」(思いしたうこと、恋しく思うこと)は、以下の万葉集の歌(よみ人しらず)にちなむともいわれます。「芝付の 御宇良崎(みうらさき)なる 根都古(ねつこ)草(ぐさ) 逢ひ見ずあらば 吾(あれ)恋ひめやも」 この歌のねつこ草はネジバナを指し、「あなたに逢うことがなければ、私は恋に苦しむことはなかったのに」とひたすら恋しく思う姿とねじれて咲く花の姿を重ねているともいわれます。