PTA会員講習会(料理教室)
- 公開日
- 2008/11/27
- 更新日
- 2008/11/27
PTA活動
家庭科室でなにやらにぎやかな話声が聞こえてきました。今日は、本校の児童のお祖母ちゃんにあたるマルセラさんが講師となって、ペルーの家庭料理のPTA料理教室がありました。献立は、エビやあさり、ほたてが入った「ペルー風海鮮ご飯」と黄色いトウガラシが入ったピリ辛の「ペルー風ポテトサラダ」でした。メローイエローに似たインカコーラが付きました。
江南市の国際交流協会のボランティアの方が、レシピや材料などの準備やお手伝いをしていただきました。PTAの行事が少し続きましたので、参加者が少なかったのが残念でしたが、そのぶん、和気あいあいの雰囲気の中で活動していただけました。