学校日記

樹木についての授業

公開日
2008/12/15
更新日
2008/12/15

授業

  • 235070.jpg
  • 235071.jpg

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310023/blog_img/60568870?tm=20250203120257

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310023/blog_img/60591623?tm=20250203120257

 以前このHPでも紹介しましたが、3年生は校庭の樹木を1年間継続的に観察しています。そこで、その学習を支援しようとNPO法人「江南フラワーズ」の方が教室へ来て、樹木のことをいろいろと教えていただけました。今日は特に、愛知県の木がハナノキ、江南市の木がクロガネモチ、ということ、また、本校には80種類以上の樹木があり、愛知県でも有数と言えること、などを教えていただきました。
 また、いろいろな木の実を見せてくださって、どんぐりを使った昔のおもちゃなどを紹介していただけました。