学校日記

授業参観(4時間目)

公開日
2020/10/22
更新日
2020/10/22

学校行事

  • 2498867.jpg
  • 2498868.jpg

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310023/blog_img/60576280?tm=20250203120257

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310023/blog_img/60594401?tm=20250203120257

 4時間目の授業参観の様子です。
 3年生は、体育の学習でプレルボールをやりました。長くラリーが続くにはどんな球を相手に返せばいいのか気付くことができました。
 1年生は、国語の学習で漢字の成り立ちについて学びました。物の形からできあがった漢字にはどんなものがあるか見つけました。
 5年1組は、社会の学習です。水産業が抱える課題について資料を読み取り考えました。
 5年2組は、国語の学習で、秋に関する言葉について学びました。秋の良さを感じ取れる言葉をたくさん見つけ交流しました。

 6年生は、5時間目の発表会に向けて最後の練習をしていました。午後の公開をお楽しみに。
 廊下には、児童の作品も展示してあります。