学校日記

6年生による朝会

公開日
2020/11/09
更新日
2020/11/09

6年生

 6年生4名からスピーチを聴きました。テーマは,野外学習の思い出,修学旅行で学んだこと,感染症やかぜ予防についてです。

 1人目は,野外学習のキャンプファイヤーやゲームを通して,みんなと協力することの大切さを学んだと語りました。2人目と3人目は,修学旅行事前学習で,調べて学習したことでも,実際に見ることにより,より深く学ぶことができたと語りました。4人目は,コロナやかぜ予防には,手洗い・うがいの他に,規則正しい生活とバランスの取れた食事による「免疫力アップ」が大切と語りました。

 最後に総務委員会から,週目標の連絡がありました。今週のめあては,「あいさつをしっかりします」です。朝や帰りの他に,授業の始めと終わりのあいさつなどもしっかりするように頑張ります。

  • 2514397.jpg
  • 2514398.jpg

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310023/blog_img/60578918?tm=20250203120257

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310023/blog_img/60595284?tm=20250203120257