学校日記

1月7日は,「七草がゆ」。

公開日
2021/01/07
更新日
2021/01/07

お知らせ

  • 2552263.jpg

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310023/blog_img/60580787?tm=20250203120257

 お粥に春の七草のセリ、ナズナ、ゴギョウ(母子草)ハコベラ、ホトケノザ(田平子)、スズナ(かぶ)、スズシロ(大根)を入れて食べるのがこの日です。正月のごちそうで疲れた胃をいたわったり、縁が少ない冬の栄養源として、ビタミンを補給する意味があります。