学校日記

「2クラスだった学年が,1クラスになってしまう理由は?」

公開日
2021/02/16
更新日
2021/02/16

お知らせ

  • 2576662.jpg

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310023/blog_img/60580874?tm=20250203120257

 「2クラスの学年だったのに,進級したら1クラスになってしまった」なんてことが,時々あります。

 その理由は,「学級編制基準」にあります。現在,愛知県では,「1・2年生は35人まで,3〜6年生は40人までで,1クラスを編制する」ということが定められています。

 したがって,児童数36人の学年は,2年生までは2クラス(18人ずつ)になりますが,3年生になると,40人より少ないので1クラスになってしまいます。来年度は,3年生も35人学級になり,その後,段階的に全学年が35人学級になっていくようです。

 諸外国に比べると,日本は1クラスの人数がまだまだ多いです。できるだけ少人数で,子どもたちをきめ細かくみていきたいと考えています。