学校日記

【6年生】自分達で考えて動いています!

公開日
2021/06/13
更新日
2021/06/13

6年生

 運動会が迫ってきました。各担当に分かれて着々と準備を進めています。応援で使う旗は、休み時間も使ってコツコツと色塗りをしています。あと少しで完成です!
 また、運動会の係児童打合せの翌日、総務委員が「(式の)旗揚げの練習をしてもいいですか」とやって来ました。それからは毎回休み時間に自主練習!さすが最高学年と感心しました。
 学級や学校のために行動する姿は、運動会関係以外でも見られます。例えば、今年は通学班の班長副班長が多く、班旗置き場も混雑しています。「班旗を入れる場所を見つけにくい」とちらっと話題になっていたのですが、即日手作りのポスターが貼られていました。
 素敵な姿が増えている一方で、係児童打合せでは、最高学年としてもっと考えて動けるのでは?と思う場面もありました。運動会までにさらなる成長が見られるはずと期待しています。