学校日記

生徒指導より No.21

公開日
2021/08/02
更新日
2021/08/02

そのほか

 8月に入りました。児童の皆さんは、元気に過ごしていますでしょうか。

 最近、午後になると、急に天気が変わることがよくあります。「雲が広がってきた」「風が強くなってきた」というのが、天気の変化のサインだそうです。遠くで雷が鳴り始めたら、すぐに外遊びをやめて、家に帰るようにしてください。

 また、かなり暑い日が多く、愛知県でも熱中症に注意するよう、さまざまなところで言われています。特に、気温が高くなる午後は、外に出ないようにしてください。家でも、エアコンや扇風機をうまく使って、暑さ対策をしてください。外へ出るときは、必ず帽子をかぶる、水筒を持っていく、激しい運動をしないなど、絶対に約束を守ってください。あわせて、川や用水路などへ子どもたちだけで行くことのないように、水の事故にも十分注意して生活してください。

 新型コロナウィルスがまた増え始めています。これまでと同じように、マスクの着用、手洗いうがい、人混みを避けるなど、対策を続けてください。
 保護者の皆様、お願いばかりで申し訳ありません。子どもたちが安心で安全に夏休みが過ごせますよう、よろしくお願いいたします。