始業式 つづき
- 公開日
- 2009/04/08
- 更新日
- 2009/04/08
児童の活動
始業式で学校長は、まず卒業式や入学式での最高学年としての6年生のがんばりを褒めました。その後、全校の児童に3つのねがいについて話しました。1 あいさつ名人プラス早ね・早起き・朝ごはん。2 人に負けないものをつくる。ここで、自分ひとりで竹を使って「ししおとし」(写真)を作った岩崎良太君を「ものすごいお友だちがいるよ」と紹介しました。3 学校を休まないこと でした。昨年度1年間休まず登校できた児童は107人でした。一人でも増やしたいという願いです。
その後、いよいよ子どもたちの一番聞きたい担任の先生の発表です。呼ばれた先生は子どもたちの前に立ってあいさつをします。最初の出会いです。