学校日記

【6年生】大きな行事をやりきって今週を迎えました!

公開日
2021/11/27
更新日
2021/11/27

6年生

  • 2767091.jpg
  • 2767092.jpg
  • 2767093.jpg

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310023/blog_img/60554421?tm=20250203120257

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310023/blog_img/60584613?tm=20250203120257

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310023/blog_img/60596773?tm=20250203120257

学習発表会では、声を掛け合って準備を進め、よりよい発表を目指しました。また、合唱では練習を通してレベルアップする姿に、卒業式への繋がりを感じました。学習発表会での経験を生かし、3学期は自分の将来と絡めて個人でテーマを決めて国際社会に関する理解をより深めていきたいと考えています。
 今週の金曜日には、国際理解教室がありました。友達の国を知ることを目的として、グループごとに、ペルー、フィリピン、ブラジルの方からその国の文化や遊び、言葉などを学びました。また、最後には全員でパキスタンの紙芝居を聞きました。事前学習では、Chromebookを活用し、担当の国について手分けして効率よく調べていました。また、国際理解教室中にはたくさんメモをとり、熱心に体験活動に参加する姿に、6年生らしさを感じました。


【6年生の保護者の皆様へ】
 修学旅行の写真購入に関する案内と集合写真を配付しました。今年度も昨年度の野外学習と同様の形で、インターネット上で写真の確認をし、注文袋に購入したい写真番号を記入して代金を入れ、担任に提出する形となっています。
 ご不明な点やお困りなことなどありましたら、担任までお知らせください。よろしくお願いします。
(当初、閲覧サイトにアクセスができない状態でしたが、アクセスできるようになりました。ご心配をおかけしました。)