学校日記

【6年生】感染症対策に全力です!

公開日
2022/01/28
更新日
2022/01/28

6年生

 体も大きく人数も多い6年生。市内の感染者数が増えているver.で、窓を今まで以上に開け、給食や授業もできる限り分かれて活動しています。
 考えてみると、彼らは高学年になってからずっとコロナ禍での歩みを続けてきました。慣れたもので、教室が分かれていても効率よく活動できる方法を自然と考え、てきぱきと活動する姿が見られました。コロナ禍だからこその子ども達の成長だと思います。
 また、今週は読書週間や給食週間でした。どんどん本を読んでもりもり給食を食べる姿も、給食委員や図書委員が全校のためにイベントを行う姿も頼もしく感じました。

 教室では、暖房をつけていますが、風通しをよくしています。まだまだ寒さが厳しい季節。子ども達には、暖かい格好や体温調整のできる服装をするように伝えています。また、少しでも体調が悪ければ大事をとって休んで、しっかり食べて寝て元気になろうとも話しています。
 朝の健康観察を含め、ご家庭でも引き続きご協力よろしくお願いいたします。


【保護者の皆様へ】
 本日、2/7の宮田中学校入学説明会の変更に関するお手紙を配付しました。

  • 2804012.jpg
  • 2804013.jpg

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310023/blog_img/60554931?tm=20250203120257

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310023/blog_img/60584803?tm=20250203120257