【6年生】無事に卒業の日を迎えました!
- 公開日
- 2022/03/20
- 更新日
- 2022/03/20
6年生
今日は42名全員が元気よく登校し、卒業式に参加することができました。
子ども達からは、入場や卒業証書授与でかなり緊張していることが伝わってきました。そんな中でも、練習で指摘されたことを意識したり、自主練習の成果を見せてくれたりする姿が見られました。
卒業合唱は、コロナ禍で練習できない時期も長くありましたが、「今の仲間と一緒に行う最後の活動」に位置づけて感染症対策に注意してよりよい合唱を目指してきました。なかなかできず苦労した表現部分もありましたが、本番では取り組んできたことを全て出して歌いきり、有終の美を飾ることができたように思います。子ども達からは「繋(きずな)」を力にして希望の未来へと進む決意を感じ、担任としてより一層安心して送り出すことができました。
教室に戻ると、いつもの子ども達がそこにはいました。笑顔あり涙あり、気持ちよく学級仕舞いを行えました。最後の「さようなら」は元気いっぱいで、「最後に1学級になってよかったな、一年楽しかったな」としみじみと感じました。
保護者の皆様が温かくご家庭から学級へと送り出してくださることで、成功できた活動が数え切れないほどありました。担任として至らない点もあり、ご心配をおかけすることもあったかとは思いますが、保護者の皆様には常にご理解・ご協力をいただき、本当にありがとうございました。
卒業に向けて3月に行った活動写真があるので、来週UPします。もうしばらく、HPをのぞいていただければ幸いです。