学校日記

【6年生】その他の活動3

公開日
2022/03/31
更新日
2022/03/31

6年生

 最終日の給食は全員で牛乳乾杯をしてから、クラスに分かれて給食を食べました。
 社会科では、班ごとに担当する国について、30分で教科書をまとめました。すばやく要点をしぼってChromebookのスライドを作ることができ、Chromebookを使う力も半年でかなり伸びたように感じます。
 修了式では、代表者が修了証や記念品、6年間の皆勤賞をもらいました。担当の先生に、「もっと練習したいです」と声をかける姿も見られ、しっかりと練習を重ねて本番を迎えました。


いよいよ明日からは4月、新年度です。
子ども達には、「最後までいろいろな活動を小学校で頑張ったぞ」という気持ちをもとに、「中学校でも頑張るぞ」「中学校でも大丈夫だ」と自信をもって入学式を迎えてほしいと思います。リーダーはもちろん、子ども達はみんな、友達や各企画に協力してしっかりと取り組み、友達のよいところをたくさん見つけてきました。それもまた、かけがえのない力として、子ども達の中学校生活を支えていくと確信しています。一人一人が中学校でも自分らしく輝いてくれたら嬉しいです。

  • 2839293.jpg
  • 2839294.jpg

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310023/blog_img/60575514?tm=20250203120257

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310023/blog_img/60593912?tm=20250203120257