学校日記

【1年生】6月の様子3

公開日
2022/07/02
更新日
2022/07/02

1年生

 6月に入って本格的にChromebookを使い始めました。自分で考え学習に生かせるようになることを目標に、使い方やルールを学んでいます。
 また、だんだんと活動の幅が広がっています。授業では、ペアやグループで話し合ったり、発表し合ったりしています。自分の気持ちや考えを、ノートやChromebookにまとめる練習をしています。
 音楽では、みんなの前で校歌のテストをしました。また、6月後半はまとめの季節。ひらがなの読み書きがだいぶできるようになって、ペーパーテストやChromebookを活用したテストもどんどん受けています。
 本の貸し出しは、今までは絵本のみでしたが、読書週間に合わせて少し長い物語の棚も解禁となりました。いちにち絵本シリーズや100かいだてのいえシリーズ、おしりたんていの物語が人気です。
 延期続きだったプール前には、体育館でプールの中で行う表現遊びやおに遊びをしました。大の字で寝ている写真は、いっぱい体を動かして疲れた!と最後にヒトデになった瞬間です。