学校日記

【1年生】どんぐり教室2

公開日
2022/10/27
更新日
2022/10/27

1年生

 どんぐり拾いが終わったら、いよいよどんぐり教室の始まりです。
 地域の方々にご協力いただき、子ども達はコマややじろべえ、マラカス、けんだまを作りました。「どんぐりで遊べるなんてびっくり!」と驚いている子もいました。子ども達はどんどんおもちゃを作っては遊び、本当に楽しい一時となりました。
 学校に帰ってからも、色塗りの続きをしたり、広いスペースでコマ回しの対決をしたり、教科書に載っていたようにやじろべえを鉛筆に乗せて遊んだりしました。
 さらに、どんぐりをバチに見立てていろいろなところを叩いて音の違いを楽しむ子や、集まって演奏会をしている子、お道具箱の中身を組み合わせてバンドマンのように演奏している子などもいました。ちょうど音楽の授業でリズム遊びや様々な楽器に触れていることもあり、遊びの広がりを感じました。

 子ども達にとって、笑顔で楽しく学べた花丸いっぱいの活動となりました。さらに、どんぐり教室の方々や行き帰りですれ違った地域の方々が笑顔で接してくださったことも、子ども達にとって嬉しい出来事でした。本当にありがとうございました!