学校日記

国際理解教育

公開日
2009/12/03
更新日
2009/12/03

授業

  • 353097.jpg
  • 353098.jpg
  • 353099.jpg

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310023/blog_img/60570934?tm=20250203120257

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310023/blog_img/60592388?tm=20250203120257

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310023/blog_img/60600544?tm=20250203120257

 今日は5年生が国際理解の学習に取り組みました。本校はブラジル・ペルー・フィリピン・中国の4カ国の外国人が在籍している国際色豊かな学校です。日本語適応教室では外国人児童に日本語の習得や学習について支援をしています。一方このような国際理解の取り組みを通して外国人に対する理解が進むような取り組みをしています。
 今日は全員が外国人になって、日本語にたよらないで(ジェスチャーだけで)ゲームをしました。そのような言葉が通じないもどかしい体験を通して、言葉が通じない日本に来た外国人の大変さを理解できました。