学校日記

ストップ温暖化教室

公開日
2010/01/14
更新日
2010/01/14

児童の活動

 今日は、愛知県地球温暖化防止活動推進員江南地区連絡会の藤田さん、太田さん、栗本さん、望月さんが本校に来校くださり、4年生を対象に「ストップ温暖化教室」を開いていただけました。その中で、現代と江戸時代を比べて、便利な暮らしをするためにたくさんのエネルギーを使っていることを確かめた後、そのことが温暖化の原因になることを学びました。
 また、江南市でもこの40年間に気温が1度上昇したことや、たった0.5度の上昇でも、台風などの異常気象などが起きることを教えていただきました。そして、温暖化をくい止めるために、ぼくたち、わたしたちはどんなことができるだろうかと児童は考え、意見を交換しました。