学校日記

「いたぞ、でかいぞ」ヤゴ救出作戦

公開日
2010/05/21
更新日
2010/05/21

児童の活動

今日は、2年生と3年生の児童がプールに出かけ、ヤゴ救出作戦のミッションを成功させました。
 今日のように暑くなるとプールに入りたくなります。学校ではプール開きに向けて間もなくプール掃除が始まります。それに向けて、プールの水を抜いてしまうわけですが、そうしますと、ヤゴなども流され死んでしまいます。そこで、その前に児童がヤゴを捕まえ、学校や家庭で育てようというのです。ひざの高さまで水が引いたプールに入った児童からは、さっそく「いたぞー」「でかいぞー」などと歓声があがりました。また、この日の作戦の指揮をとってくださった隊長のNPO法人トンボと水辺環境研究所の川口先生に「これは、何のトンボのヤゴですか?」とさかんに質問を浴びせていました。
子どもたちはたくさんのヤゴがとれ、大満足の様子でした。

  • 412559.jpg
  • 412560.jpg
  • 412561.jpg

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310023/blog_img/60571129?tm=20250203120257

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310023/blog_img/60592520?tm=20250203120257

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310023/blog_img/60600613?tm=20250203120257